お絵かきソフト導入

  ブログでやっかいなのは他所から取ってきた写真は著作権上つかえないことだ。そもそもあまり機械の詳細写真を撮って、ネット上にさらけ出してしまうことは技術者としてやってはいけないことである(一般化しているものは除く)。ということは自分でなんとかして絵を描くしかない。プラス今年のお盆はコロナの影響でヒマ、がしかし自営業に休みなし!という二つの理由で、お絵かきソフトを導入した(タダだけど)。これが案外たいへんで本日はまともなブログを書く余裕がなくなってしまった。

Mari KanezakiによるPixabayからの画像

なお、上の写真のようなものは著作権フリーのサイトを利用している。便利。

技術者は絵がうまくないとね

 機械の設計をするときに、まず最初にポンチ絵というものを描く。図面を描く前に、頭で考えているイメージをスケッチするのだ。もちろん立体的に描く。ここがこうなって、これがこう動いて、ここでつながっている、みたいなことを鉛筆でサラサラと書くわけであるが、これがうまいとかっこいい。私もよく描いていたのでサンプルをお見せしようと思ったが、引越しで全部捨ててきてしまった。まあ、サラリーマン時代のものはどうせアップできないのでしょうがない。

勉強しても絵はうまくならない?

で、ここ二日ほどお絵かきソフトの勉強をしている。せっかく書いたのでネットにさらけ出してしまおう。

最初に描いたのが下の絵。

お絵かきソフト導入後最初に描いた絵

腐ったサケの切り身ではない。今使っている上面が赤いエレコムのマウス。お絵かきソフト勉強しても絵がうまくなるわけではない、ということを実感している。イラストレーターってすごい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です