コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STI坂元技術研究所

  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 業務内容
  • プロフィール
ブログ一覧
  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 機械開発

機械開発

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 管理人 コンサルティング

測定する技術(何をどう測る?)

開発をしていると、実験をしなくてはならない。その実験を定量的に評価するにはどうしても「測定」というプロセスが必要である。何を測るのか、どう測るのか。 意外と難しい「何を測るか」 自動機などを作っている場合「この部分を改良 […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 管理人 コンサルティング

プレス加工

プレス加工というのは金型を使って鉄の板にいろいろな形状の穴をあけたり、曲げたり、絞ったりする機械加工である。プレス加工自体は専門書があるので参考にすれば誰でもわかる。プレス加工のメリットは加工速度が速い、均一な製品ができ […]

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 管理人 コンサルティング

樹脂成型部品(プラスチック)

いままでに簡単な部品から複雑な部品まで、100個以上の樹脂部品を立ち上げてきました。 樹脂部品は材料選び、金型打合せ(PL決め、スライドの配置等々)、設計、製作、検査、出荷梱包といろいろしなくてはならない作業工程がありま […]

最近の投稿

練条シミュレーション

2020年7月31日

お絵かきソフト導入

2020年8月13日

15%開発ルール

2020年8月12日

測定する技術(何をどう測る?)

2020年8月11日

環状織機

2020年8月7日

プレス加工

2020年8月6日

オフィスの天井はなぜあの模様なのか

2020年8月5日

つり革事情

2020年8月4日

自社開発のすすめ

2020年8月3日

新製品開発2 開発の初期プロセス

2020年7月30日

カテゴリー

  • エッセイ
  • コンサルティング
  • モノローグ
  • 機械設計
  • 繊維機械すごい
  • 開発

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • エッセイ
  • コンサルティング
  • モノローグ
  • 機械設計
  • 繊維機械すごい
  • 開発

we are

sti-icon01

坂元技術研究所
東京杉並区
n.sakamoto(at)sti-mechanical.com

Copyright © STI坂元技術研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 業務内容
  • プロフィール
PAGE TOP